矯正治療がおすすめ『すきっ歯』の治療

すきっ歯の治療

こんにちは、ねもと歯科クリニック院長の根本有紗です。
本日はすきっ歯について解説していきます。

前歯は他の人には一番見えやすい部分なので、たとえ歯にガタガタがなかったとしても、隙間が空いてしまっているととても気になりますよね。
長年お悩みになっていて、いつか治したいと思っている方も多いのではないでしょうか。

すきっ歯を根本的に治療するには、矯正治療を行うのが一番自然できれいに治ります。
また、他の不正咬合と比べると、期間は短く簡単に治療できる事も多く、マウスピースを使った矯正治療でも問題なく治療可能で、おすすめの治療です。

矯正治療の方法には色々な方法がありますので、こちらの記事ではマウスピース矯正をはじめとしたいくつかの矯正治療方法について解説していきます。

後半では、市販マウスピースで矯正はできるのか?安くすきっ歯を治療する方法は?といったトピックについても解説がありますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

執筆者については『ねもと歯科クリニック院長紹介』をご覧ください

すきっ歯とは

歯科の専門用語では、空隙歯列(くうげきしれつ)と言い、歯と歯の間に隙間ができている状態の事を言います。
また、ど真ん中の2本の前歯(中切歯)の間が開いている場合を、正中離開(せいちゅうりかい)といいます。

基本的に歯列矯正治療を行う場合は、「隙間が大きい」「隙間がある歯の箇所が多い」方が難しく、難しいほど治療期間が長くなる傾向にあります。

厚生労働省の調べでは、すきっ歯は日本人の歯並び問題で叢生(ガタガタ)、上顎前突(出っ歯)に次いで3番目に多い不正咬合です。
参考:厚生労働省e-ヘルスネット|不正咬合の種類と実態

すきっ歯の原因

すきっ歯になってしまう原因は、大きく分けると「生まれつき」によるものと、「後天的な原因」によるものがあります。

元々の歯が小さい、または通常は子どもの歯が大人の歯に生え変わりる時に横の歯に押されて隙間がなくなるのですが、何らかの理由で横へ押される事がなく隙間が残ってしまったなどが考えられます。
歯の大きさと比べて顎のサイズが大きい場合も歯と歯の間に隙間ができることがあり、隙間が空く箇所も、前歯だったり奥歯だったりと様々です。

「舌の大きさが大きくて(巨大舌)どうしても前歯を舌で前に押してしまう」もしくは、舌の大きさには問題がないが「前歯を押す癖がある」などの原因も考えられ、舌の問題がある場合には矯正治療を行っても舌が前歯を押すという原因がなくならない限りは後戻りしてしまうというリスクがあるので注意が必要です。
また、頬杖をつく癖などもすきっ歯の原因になりえます。

年齢を重ねるごとに、昔はすきっ歯じゃなかったのに、徐々に歯と歯の隙間が気になってきたという事で来院されるケースもあり、加齢もすきっ歯の一因とされています。

すきっ歯の問題点

  • すきっ歯は審美的に特に大きい問題があります。
    歯を見せて笑うとすきっ歯が見えてしまうため、口に手を当てて笑ったり、歯を見せないよう意識してしまいます。
  • 歯と歯の間は食べかすなどの汚れが溜まり易い箇所にもなりますので、虫歯や歯周病を防ぐためにしっかりとブラッシングやフロスなどで歯垢を取り除く必要があります。
  • 前歯の隙間から空気が漏れてしまう事により発音がしにくい場合もあります。

すきっ歯の治療方法

ほんの少しの隙間であれば詰め物やかぶせ物で治療を行う事もできます。
しかし、詰め物は数年で変色し、自分の歯との境目がはっきりとわかるようになってしまい、かぶせ物は10年程度で歯茎が退縮して黒く見えてきてしまいます。
そのため、長期的な視点で考えると歯列矯正が一番その後にお金もかからないし、健康も維持できるよい方法だと考えます。

また、マウスピース矯正は抜歯を行ったりゴボ口を改善しようとすると比較的難症例となりますが、すきっ歯(空隙歯列)は得意な治療になりますので、短期間で簡単に治ってしまう事も多いです

ねもと歯科クリニックの矯正治療』についてはこちらから

治療の難易度

すきっ歯の治療の難易度は隙間の多さ、かみ合わせの深さ、舌の大きさや癖によってかわってきます。

難易度(低)

  • 小さな隙間または真ん中(正中)のみ1箇所に大きい隙間でかみ合わせも深くない。
  • 奥歯のかみ合わせのずれはない。

難易度(中)

  • かみ合わせが深く下の前歯が少ししか見えないまたは全く見えない。
  • 歯と歯の隙間が3箇所以上あり、1つの隙間が大きい。
  • 奥歯のかみ合わせのずれはない、または少しだけずれがある。

難易度(高)

  • 奥歯を含めた全ての歯が全体的に後ろにあるため、前歯のみではなく4番目、5番目の歯にも隙間がある。
  • 舌が大きく、前歯を舌で押す癖がある。
  • 奥歯のかみ合わせも大きくずれている。

マウスピース矯正とワイヤー矯正の比較

難易度にもよりますが、一般的に出っ歯や開咬(オープンバイト)等、他の治療と比べると治療は早く簡単に終わる事も多いです

マウスピース矯正とワイヤー矯正は、どちらの方法でも問題なく対応でき、治療方法としてはどちらが優れていて、どちらが劣っているという事はありません

マウスピース矯正|治療期間・治療費相場

マウスピース矯正は、すきっ歯の方に適した治療法です。
マウスピース矯正が苦手とする治療は、奥歯を歯根から動かしたり回転させたりする動きで、奥歯は丸みがあるのでマウスピースでしっかりとコントロールするのが難しいです。
それと比べると、前歯は歯の形が平べったいため比較的治療の難易度が低いです。

また、複雑で上下のガタツキが大きい歯並びの矯正治療は比較的難易度が高めですが、すきっ歯はガタツキもないためさらに難易度は下がります。

マウスピースは、一部の歯を固定して数本の歯のみを順次動かしていくという歯の動かし方になるため治療に時間がかかる事も多いのですが、すきっ歯の治療は奥歯を固定して前歯全体を動かしていくという歯の動かし方もできるため、治療期間も短くて済みます

すきっ歯は、インビザラインの中の「ライトパッケージ」「モデレートパッケージ」等のマウスピース作成枚数に制限のあるプランや、「アソアライナー」「キレイライン矯正」等簡単な治療しか対応していないマウスピース矯正でも治療可能な可能性が高いです。

難易度が高い治療の場合ですと、インビザラインというマウスピース矯正の中でもインビザラインフルという、マウスピースの作成可能枚数が無制限のプランであれば適応になる事がほとんどで、比較的難症例まで対応可能です。

ねもと歯科クリニックのインビザラインの各プラン』についてはこちら

難易度(低)または(中)

治療期間半年~1年程度
費用20~50万円

難易度(高)

治療期間1~5年
費用65~130万円

ワイヤー矯正|治療期間・治療費相場

ワイヤー矯正でも問題なく治療可能です。
マウスピース矯正は1枚で動かせる量が決まっていますが、ワイヤー矯正ではゴムで隙間を引っ張り、歯が動けば1か月に何ミリしか動かせないという制限はないため、こちらもかなり短い期間で治療を終了できる可能性があります

歯はだいたい1か月に1ミリほど動くのですが、早い人ですと5ミリ程度の隙間が1~2か月で閉じてしまう方もいらっしゃいます。

正中離開という前歯の真ん中のみがすきっ歯の場合は、部分矯正で対応できる場合もあります。
部分矯正の場合には、全体のワイヤー矯正よりも費用がかからず、且つ短期間で治療が可能です

ねもと歯科クリニックの部分矯正』についてはこちら

難易度(低)

治療期間半年~1年程度
費用表側矯正 10~20万円
裏側矯正 30~80万円

※部分矯正を想定

難易度(中)

治療期間1年程度
費用表側矯正 20~60万円
裏側矯正 30~100万円

難易度高

治療期間1~3年程度
費用表側矯正 10~100万円
裏側矯正 60~130万円

治療の注意点「舌癖」について

「舌癖」という舌が前へ出てしまう事によるすきっ歯は、治療後に舌の位置を改善できない場合には後戻りがおきてしまいます

矯正歯科ではそのような患者様の治療後に舌や口の周りの筋肉と治療後の歯並びが調和するように舌や口の周りの筋肉のトレーニングを行います。
ねもと歯科クリニックでも資料をお渡しし、トレーニングを行っていただいております。

矯正治療を行う場合には、その後の後戻りの対策も行っているクリニックを選択する事が重要です

市販のマウスピースで治療は可能なのか

マウスピース矯正というと、市販のマウスピースでも何とか治療はできないものかと思ってしまいます。

お子さんの場合、骨も柔らかく、成長もあるので舌が押してしまっている部分に市販のマウスピースを入れれば改善する事もあるかもしれません。

しかし、大人になると骨も硬くなり成長も止まってしまっているため、市販されているような歯にフィットしていないマウスピースでの矯正は難しいでしょう

矯正用のマウスピースは個人の歯にぴったりとあわせ、数本の歯だけ少しずらし、力をかけるという方法の治療のため、力のかからないマウスピースでの矯正は厳しいです。

逆にマウスピース矯正は、歯のスキャンデータを基に少しづつ歯をコンピュータ上で動かして、その形でマウスピースを作製するという方法をとっているため、自分の歯型をスキャンし、コンピュータで少しずつ動かすという事を自力でやればマウスピースを自作する事も可能かもしれません。

今自宅にプリンターがあるのは珍しくないですが、中には3Dプリンターを持っている人もいます。今後さらに3Dプリンターが汎用化し、マウスピース製作ソフトなるものができれば自宅でマウスピース矯正というのも可能になるかもしれませんね。

安く治療する方法

すきっ歯の治療は、マウスピース矯正であればインビザラインフルやワイヤー矯正を歯全体で行えばもちろん歯並びはよくなります。

しかし、インビザラインフルは60万円~130万円と高額で、ワイヤー矯正も目立たない裏側矯正を選択すれば同じく60万円~130万円と非常に高額な費用がかかってしまいます。

奥歯のずれがない場合には、どのような方法で矯正治療をするにしても、インビザラインフルなどの高額なプランはオーバースペックな印象があります。

それでは費用を安く済ませるにはどうしたらよいでしょうか?

インビザライン枚数制限ありプラン

インビザラインは難しい症例でもマウスピース矯正が行えるよい治療ではありますが、簡単なすきっ歯にはオーバースペックである事も多いです。

費用を抑えるには、インビザラインであれば、インビザラインライトパッケージ、インビザラインモデレートパッケージと言った、治療回数や治療枚数が限定のプランもあります。

症例によってはマウスピースの作成枚数や作成回数に制限のあるプランで十分な場合もありますので、クリニックに相談してみるとよいでしょう。

表側矯正

歯全体のかみ合わせを考えて全体の矯正治療も行いたい方は、表側のワイヤー矯正がおススメです。

インビザラインフルや裏側矯正(舌側矯正)と比較すると、約半分~3分の2程度の費用で全体の治療を行う事ができます。

その他のマウスピース矯正

アソアライナーキレイライン矯正等、1か月単位で治療ができるタイプのマウスピース矯正も費用が抑えられる場合があります。

隙間を詰める・被せる

隙間が小さい場合には、歯の隙間に詰め物をする、左右の歯を大きめのセラミック等で被せるという治療も行える場合があります。
なお、保険診療は原則、疾患に対しての治療となりますので、見た目の改善の詰め物には保険は効きませんので注意が必要です。

歯の隙間に詰め物をする治療の場合、相場は歯1本あたり約1万円程度かと思いますが、自費治療の料金についてはクリニックにより異なるので、治療を検討している歯科医院へ確認をとってみる必要があります。

また、被せ物の場合はセラミック治療となり、1本8~15万円程度が相場です。

隙間が大きい場合は、隙間を埋める部分が大きくなり、歯が不自然に大きく見えてしまう場合があります。

また、すきっ歯の治療方法の所でもご説明いたしましたが、詰め物の場合は数年、かぶせ物の場合は10年程度、でやり直しが必要になる場合も多いため、最終的な費用で考えるとやはり歯列矯正がおススメです。

まとめ

すきっ歯は、歯と歯の間の隙間が小さい場合は歯列矯正ではなく、他の治療方法でも治療する事は可能です。

しかし長い目で見ると、矯正治療がその後のお金がかからず健康も維持できる方法であるため最もおすすめです。

歯並びの状況によっては必ずしも高額な矯正治療方法を選ぶ必要はなく、必要十分な矯正治療方法で治療費を安く抑える事もできますので、歯科医師とも相談して最適な方法を選択して欲しいと思います。

今回はすきっ歯の治療について解説していきましたがいかがだったでしょうか?
ねもと歯科クリニックでは、矯正治療歴15年、日本矯正歯科学会員歴10年以上、トータル矯正症例数500件以上の経験豊富な院長が治療を行っております。

札幌またはその近郊ですきっ歯の治療をはじめとした矯正治療をご希望の方は無料カウンセリングもお待ちしております。


ねもと歯科クリニック|札幌・大通りエリアの矯正歯科
北海道札幌市中央区南1条西9丁目1−15井門札幌S109ビル 1階
TEL:011-206-4183

SNSでもご購読できます。